魚雑学
食卓に魚を出す頻度、減ってはいませんか?
魚やちよのでは食卓にお手軽簡単に魚を提供できるように、調理済の魚の切り身を販売しております!
ちよのがオススメする栄養たっぷりなお魚を紹介いたします!

日本人がお魚の食べる頻度
日本人が魚を食べる頻度は週に2~3回が20%、週に1回は50%と言われており、ほとんど食卓に出ないという家庭もあるほど、魚離れが進んでおります。
食卓に魚をだしにくい理由としてあげられるのは、
「生ゴミの処理がめんどくさい」
「調理法や味付けの種類がわからない」
などが良く言われております。
逆に、よく食べている方は、
「魚は健康に良いから食べている」
「魚に豊富な栄養素(EPA・DHA)を摂取するため」
など、栄養に関する意見があります。
ちよのオススメの栄養たっぷりのお魚
魚に含まれる代表的な栄養素にEPA・DHAがあります。
EPAは高血圧や動脈硬化、DHAは記憶力向上が期待できます!
ちよのがおすすめする栄養たっぷりのお魚がサケとサワラです!
サケとサワラはEPA・DHAの含有量が多く栄養たっぷりなお魚なんです(*^^*)
魚やちよので電子レンジで簡単調理できるサケとサワラで健康な食事をご提供します!
まとめ
今回は魚が食卓にでる頻度や栄養たっぷりのおすすめのお魚についてご説明しました!
魚や ちよのでは電子レンジで簡単調理できる味付け済の魚の切り身の販売しております!
食卓に魚がある生活で、家族全員が健康で楽しい食事ができることを願っております(*^^*)
サケの塩こうじ焼き 70g×2パック
サケの塩焼き 70g×2パック
サワラの味噌焼き 70g×2パック
サワラの塩こうじ焼き 70g × 2パック
2021-12-18 15:21:48
コメント(0)